浄土宗 紫雲山
天上寺
天上寺について
天上寺の 四季
天上寺で偲ぶ
天上寺で祈る
アクセス
お問い合わせ
More
天上寺ではお寺が開かれた明治時代より
現在に至るまで、永代供養の結縁をされた方のご供養を毎年春季彼岸会・秋季彼岸会にしております
永代供養法要では施主名とお戒名を大切に読み上げ、ご供養申し上げます
継承者がおられなくても、お施主さまに
代わって永代にてお参りいたします
生を受けることが叶わなかった命
幼くして亡くなることとなった赤ちゃん
ひとつの命へ尊い愛情を寄せ
儚い大切な命を供養いたします
お位牌やお写真
想いの込められた大切な品を
毎年お盆に供養しております
新盆の方は白木のお位牌をお持ちいただき
お焚き上げ送り火法要にご参列ください
お墓の建立や墓仕舞い
お仏壇のご本尊阿弥陀さま
ご先祖さまのお位牌
魂入れや魂抜きのお参りをいたします
その他、各種供養を承っております。
お気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問もご覧ください